馬刺しは環境や肥育の仕方で商品としての価値が相当かわります その事を熟しているからこそ、本当においしいと思える馬刺しを 作りたいという情熱を傾けています。
それでは本当に美味しい馬刺しってどんなものなのでしょうか? <おいしさの探求>馬肉といっても世の中に流通している商品が様々、海外からの 輸入、海外から輸入して国内で肥育している馬肉、そして馬肉を
自然のままに育てない方法も多種存在します、 効率や値段だけを求めづに美味しいを形にして今の形になりました。 自然の力を、生き物に対する情熱が本当の毎日の食事を作り出すこ
とを皆さんは、本当はご存知でしょう? ・飼料を自分でブレンドして、肥育。 ・自分たちで食肉センターに運んで解体。 ・自分たちで細かくカットして包装加工。
・皆様のご注文を直接お受けして、発送。 配達以外の全ての工程に弊社以外の理念やポリシーを排除します。 貴方のウマいの為だけに全力です <食の安全のために>
生でお口に運ぶもの。だからこそ、自然の力を最大限お届けしよう と飼料を独自に配合、国内生まれの馬を自分たちで全国から集めて 熊本の地で、湧水を使って育てます。
食肉センターでは全頭に大腸菌検査が義務付けられ搬出用のトラック も抜き打ちの衛生検査が行われます。工場内は定期的な殺菌処理が行われ、衛生管理の向上を心がけています
<馬肉の特徴> 鉄分がその他お肉に比べて圧倒的に多いこと、不飽和脂肪酸が多い、 でも脂肪分が少ないことから滋養強壮に適した、理想的なお肉である
と強くお勧めします。 馬肉特有の匂い、もちろん有ります。 いろんな食材に固有の匂いが存在しますが 無加工の馬肉で貴方の 気持ちを刺激してしまうような、そんな異臭はありません。熊本直送のおいしい馬刺しをお届けいたします。水・餌・環境を整えてさばきたて馬刺しをお届けいたします
 |